スポンサーリンク
秋の野ばらコンサートのお知らせ
11月3日(祝日)文化の日に、祇園寺本堂にて『~音と香りの祭典~秋の野ばらコンサート』を行います。
「童は見たり、野中のバラ…」の歌詞で親しまれている歌曲『野ばら』。
原文は詩人ゲーテによるもので、実に100曲以上あります。
『野ばら』154曲のうち、現存するのは90曲余り。 しかし、圡田悠平氏達により10曲余りの所在が新たに発見され、その旋律が甦ります。
あなたは、どの『野ばら』がお好きですか?
古代から、祈りや神聖な儀式、神への捧げものとして、金よりも価値のあった自然からの恵み、エッセンシャルオイル。
様々な”色”や"作曲家の想い"を香りと共にお楽しみ下さい。

〈日にち〉11月3日(日)14時より(開場 13時30分)
※終了3時30分予定
〈入場料〉1,000円
〈申込方法〉氏名、連絡先、人数を記載の上、メール又は、
FAXにてお申込み下さい。(※入場料は、当日お支払下さい。)
FAX 042-484-1900
メール gionji@kza.biglobe.ne.jp
「童は見たり、野中のバラ…」の歌詞で親しまれている歌曲『野ばら』。
原文は詩人ゲーテによるもので、実に100曲以上あります。
『野ばら』154曲のうち、現存するのは90曲余り。 しかし、圡田悠平氏達により10曲余りの所在が新たに発見され、その旋律が甦ります。
あなたは、どの『野ばら』がお好きですか?
古代から、祈りや神聖な儀式、神への捧げものとして、金よりも価値のあった自然からの恵み、エッセンシャルオイル。
様々な”色”や"作曲家の想い"を香りと共にお楽しみ下さい。
〈日にち〉11月3日(日)14時より(開場 13時30分)
※終了3時30分予定
〈入場料〉1,000円
〈申込方法〉氏名、連絡先、人数を記載の上、メール又は、
FAXにてお申込み下さい。(※入場料は、当日お支払下さい。)
FAX 042-484-1900
メール gionji@kza.biglobe.ne.jp