スポンサーリンク
青山御流~水無月~
6月もすっかり終わり、暑い夏の到来も目前です!
夏の花のが、涼やさを演出してくれます。

夏ハゼ、てっぽうゆり、トルコキキョウ

ルリタマアザミ、ヒマワリ、アンスリューム、谷渡り

2013年06月29日 Posted by 虎狛山日光院祇園寺 at 18:30 │Comments(0)
書道展のお知らせ
梅雨に入り、雨の日が続いています。
そういう時、皆さまは何をしていますか?
大好きな趣味や、普段、時間をかけられないことに、じっくり向き合うことが出来ます。
お時間あるときに、お出かけ下さいませ。


祇園寺 住職作品 『華日雨夜』
花の美しい日も、雨の日も、精進しましょう、という意。
社中作品
そういう時、皆さまは何をしていますか?
大好きな趣味や、普段、時間をかけられないことに、じっくり向き合うことが出来ます。
お時間あるときに、お出かけ下さいませ。



花の美しい日も、雨の日も、精進しましょう、という意。


2013年06月27日 Posted by 虎狛山日光院祇園寺 at 00:11 │Comments(0)
4・5月ダーナのご報告
6月 坐禅会のお知らせ

草木が梅雨に潤い、緑がいっそう濃くなってきました。
この季節になると、楽しみにしていることがあります。
それは、ホタル観賞…です☆
春から夏にかけてのわずかな期間にしか会えない、貴重な自然が調布にはまだ残っています。
皆さまは、もう出会いましたか?
雨音や梅雨に映える花々、季節の移ろいを感じながら朝日を浴びて深呼吸しませんか?
日にち:6月30日(日)朝6時~
場 所:祇園寺 本堂にて
服装 :スカートを除くゆったりとした服装
冥加料:千円(お茶、お菓子付)
季節にあったエッセンシャルオイルも取り入れています☆*:…
