スポンサーリンク
祇園寺ホームページ開設!&夏祭りのしらせ
1300年の歴史をもつ、縁結びゆかりの地、
虎狛山日光院 祇園寺。
ホームページでは、縁起や境内、行事など、お寺を詳しく紹介しています。
http://members3.jcom.home.ne.jp/gionji-c/index.html
( ↑ クリックしてね)
2011年 8/26(金)15:00~20:00
~夏惜しむ~祇園精舎の法灯会を催します。
懐かしい日本の夏祭り、幻想的な光の空間、伝統舞踊…そして、除災招福を祈る祈祷護摩供!
詳しくは、HPをご覧くださいませ。

虎狛山日光院 祇園寺。
ホームページでは、縁起や境内、行事など、お寺を詳しく紹介しています。
http://members3.jcom.home.ne.jp/gionji-c/index.html
( ↑ クリックしてね)
2011年 8/26(金)15:00~20:00
~夏惜しむ~祇園精舎の法灯会を催します。
懐かしい日本の夏祭り、幻想的な光の空間、伝統舞踊…そして、除災招福を祈る祈祷護摩供!
詳しくは、HPをご覧くださいませ。
2011年07月30日 Posted by 虎狛山日光院祇園寺 at 21:42 │Comments(0)
門伏護摩
7月20日 祇園寺で、『門伏護摩供』が修されました。
『門伏護摩供』とは、昔、この佐須の地域で疫病が流行った時、
祈祷護摩を焚いて、供養した御札を佐須地域の東西南北の四方に貼り、
人々を病魔から守ったといわれています。
2011年07月28日 Posted by 虎狛山日光院祇園寺 at 10:08 │Comments(0)
祇園寺の御守りが出来ました!
お待たせしました!
祇園寺御守り、3種が出来上がりました!
『祇園寺御守り、縁結び、こども御守り』です。
調布七福神の『福禄寿』の御守りも、本堂にて授与しております。
皆様に、たくさんの幸せのご縁が届きますように☆…