~香寺・睦月の会~椿の花染め

虎狛山日光院祇園寺

2016年01月14日 14:42


 
 新しい年を迎え、健やかなる1年の始まり…
香寺での新年は、ハーブを調合したお屠蘇をつくり、心身の健康を願いました。
 睦月、祇園寺では樹齢5百年以上といわれる椿の花が、今年は、満開に咲き誇り、掃き清めた境内に静かに景色をつくっています。
 そんな美しく散りゆく花々を集め、絹のスカーフに染めていきたいと思います。
 温かい日差しに春を待ちわびて、はんなりピンクのスカーフを身にまとい、気分は大和撫子…。
 温かな季節のハーブティーを頂きながら、完成を待ちましょう♪

 

・日 時 :2015年1月17日(日)13:00~15時頃 終了予定
            1月20日(水)13:00~15時頃 終了予定
・申し込み:お名前、連絡先、希望日、人数を記載の上、下記、メールにて受付
 ✉gionji@kza.biglobe.ne.jp
・持ち物 :エプロン、
・費  用 :3千円(※スカーフ代、2千円込み)
※チャリティーの為、費用の全ては、ネパール震災への寄付金に充てさせて頂きます。


ロングスカーフ (丹後シルク100%ペイズリー織柄
 size 45×150cm)