9月 座禅会のお知らせ

虎狛山日光院祇園寺

2013年09月04日 13:52

 残暑が続いていますが、祇園寺境内でも、木々を通り抜ける風や虫の音に、秋の足音を感じます
 木々溢れるお寺の境内で、日常の喧噪を離れ、五感を研ぎ澄まし、心と体をリフレッシュしませんか?
 夏の疲れをリフレッシュする香り、植物の凝縮されたエッセンシャルオイルも使います。

----------------------------
 正見、正語、正業、正念、正定、正命、正精進、正思惟
…仏教では、五感を鍛錬し(研ぎ澄まし)、正しい心で正しい言葉を使い、正しい行いをすること、それがすなわち悟りへの道であると説いています。
自然の音や香り、また御堂を清めるお香の香り、お経の音律。
古代より人々は、神仏を敬い、自然に生かされ、素晴らしい文化を築いてきました。